Table of Contents
福江島 1日目
概要
移動
家→羽田空港
羽田空港→長崎空港
長崎空港→五島福江空港
五島福江空港→宿
宿
食事
昼
夜
猫
福江島 1日目
このページの内容は旧サイトから移植されたものです
概要
用事があって,東京から福江島へ行った
宿が神
3泊4日で3/4に東京へ帰還する予定
移動
出発地は東京
家→羽田空港→長崎空港→五島福江空港→宿
早朝に家を出て,昼に到着した
別に昼に到着するためにわざわざ早朝に家を出たのではなく,1ヶ月前に航空機の予約を取ったので,安い便はほとんど早朝だっただけ
家→羽田空港
電車
遅延も事故もなかったので良かった
羽田空港→長崎空港
ANA
長崎空港→五島福江空港
小型のプロペラ機に乗った
到着地が雨で視界が悪かったため,条件付き(もしかしたら出発地に戻るかもしれない)運行だった
運良く到着地に無事着陸できた
五島福江空港→宿
宿の人が車で迎えに来てくれた
空港に着いてからタクシーを呼ぶ予定だった
タクシー代が浮いた
とてもありがたい
神
本当は今日までに免許を取っていたかったのだけど,2月にそんなスムーズに取れるはずもなかった
免許取れてたらレンタカーを借りる予定だった
宿
一日一組限定の一棟貸を一人で3泊借りるという暴挙に出たけれど,嫌な顔ひとつされなかった
上で言った通り,空港に向かえに来てさえくれた
ほとんど素泊まり
ご飯なし
チェックアウトまで清掃もしてくれる感じではなさそう?
今のところ神
アメニティ,設備が揃ってる
最初はただの民家の鍵を渡されるだけかと思ってた
ドライヤー,ヘアアイロン,髪につけるジェル,髭剃り,スキンケア関係も一通り揃ってた
ボディスポンジが,舞浜のディズニーランド近くのホテルより性能良かった
水周りが綺麗
外見は築年数が経った民家っぽかったのであまり期待してなかった
想像以上に綺麗だった
キッチンが使える
まだ使ってないし使う予定はないけど,自炊もできる
魚釣って捌いて食べるってこともできるらしい
捌くのは外でやれって張り紙があった
食事
昼
Slow Cafe たゆたう
鬼岳バーガー
鬼岳は315m,バーガーは315gらしい
美味しかったけど綺麗な食べ方がわからない
カフェラテがムンクの叫びになった
夜
Cafe EARTH
美味しかった
写真は撮ってない
猫
夜歩いてたらめっちゃ足にまとわりついてくる猫がいた
首輪してなかったので多分野良
暗かったのでうまく撮れなかった
2日目はskip /
3日目
travel
,
photo
,
island
,
food
,
cat